名古屋本店
Cさん
英語で接客できることもヤリガイのひとつです

sakaiに入店したきっかけを教えてください。
正直なところ、家が近いというのが理由です。
あとは、高級店で外国人のお客様もいることも留学中の自分にとって魅力でした。
将来は日本で就職したいと思っていますが、やはり国籍が違うことによるハンデはどうしてもあります。
前に働いていたお店ではそうしたことが原因でチームワークに溝がありました…。
サカイのスタッフはみんな優しく家族みたいです。自分を必要としてくれているのが何よりうれしいです。
仕事上で印象的なエピソードはありますか?
海外のお客様もいらっしゃるので英語で接客できることもヤリガイのひとつですし、外国の方に日本の魅力である「和牛」や「季節の旬な食材」を紹介できることが嬉しいです。
先日もアメリカのお客様が来て、とても喜んでくれました。
最後に志望者の方へメッセージをお願いします。
もしかすると自分と同じように留学中の方でサカイで働くことを検討している人もいるかもしれません。
もちろん日本語で話せる能力は必要ですし、敬語の使い方も簡単ではありません。
ただ、サカイのスタッフはとても協力的でチームワーク良いです。
覚えなければいけないことは他のお店よりも多いかもしれませんが、身に着くスキルも多いですよ。
自分もこれからもどんどん頑張りたいです。